8月ごろから企画していたケアする人をケアするカフェ&マルシェ やどかりカフェ
やっと開催できました。
でも、コロナ禍が過ぎ去ってしまったわけではない中、派手な宣伝はせず開催となりました。
そんな中来てくださった皆さん、協力してくださった皆さんありがとうございました。
また、今回の活動を支援してくださっている浦和競馬さんありがとうございました。
今回の活動は、埼玉NPO基金(浦和競馬SDGsプロジェクト~ジェンダー平等推進支援事業~)の支援によって運営しています。
内容は…
❤雑貨販売❤
介護福祉士の手作りキャンドル
ケアマネジャーの手作りアクセサリー
ナースのオリジナルイラストのポストカード
ミサンガ
❤野菜販売❤
カフェの外で群馬のとれたて野菜の販売
❤カフェ❤
薬剤師の薬膳茶
上福岡のカフェ日曜日のネコのコーヒー・紅茶
みずほ台こんがり亭のパンを使用したコッペパンサンドとラスク
❤癒し❤
天使の爪切り大宮の田辺さんによるフットケア
浅川さんによるフットケア
❤ワークショップ❤
奄美のサンゴとガラスを使った箸置きづくり
❤音楽❤
アーティストの仲真弘さんのギターと日曜日のネコのすぎもとはるかさんのピアノ演奏
盛りだくさんの内容で行うことができました。 2月に企画中です。皆さんのお越しをお待ちしております。 協力したよって方も募集中です。 お気軽にお声がけください。
私たちは介護医療職、家族介護、ヤングケアラー、地域活動をしている人を応援しています。
Comments